2017年7月– date –
-
個人事業主から法人成りした場合、『棚卸資産』の引き継ぎはどうなる?
個人事業主が会社を設立し、いわゆる「法人成り」した場合の個人事業で有していた... -
「やらないことで後悔する」をなくす。やると決めたら迷わずやる
人生は常に選択の連続です。 そんなとき、あなたは何を基準に「やる、やらない」を... -
社員だけでは限界がある「効率化」。経営者と社員の深い溝
「効率化」 今ではどこの職場でも聞く言葉となっていますが.... ※クタビーチより &... -
「お客様第一主義」「社員第一主義」あなたの会社はどっち?
社員に対する社長の姿勢で、その会社の中身が見えてきます。 ※阪神甲子園球場より ... -
「我が家の遺法 人知るや否や 児孫のために 美田を買わず」を想う
「我が家の遺法 人知るや否や 児孫のために 美田を買わず」 西郷隆盛氏の有名な詩... -
働く(傍を楽にする)。たまにはじっくり考える時間も必要です
働くことの意味。 そもそも人は何のために働いているのでしょう。 ※蓮華王院 三十... -
税理士界にも影響を与える『AI』。これから私たちがすべきことは…
現在、AI(人工知能)に関する多くの情報が流布されています。 だいたい述... -
「税理士道」にも通じる『守・破・離』の教え
日本古来から伝わる「守・破・離」の教え。 税理士としての道にも、通じるものがあ... -
「真・善・美」。同じ土俵に乗ると争いが絶えません
何が正しくて、何が善いことなのか。 ここでお互いがお互いを主張し合うと、必ず争...
1