- 2018年8月25日
- 2018年9月4日
東京税理士会 第126回支部対抗野球大会の組み合わせ決定
9月3日(月)から明治神宮外苑軟式野球場で行われる「東京税理士会 第126回支部対抗野球大会」の組み合わせが決定しました。 日本橋支部野球部の初戦は9月3日(月)第1試合に麹町支部と対戦します。 まずは1回戦を突破し、3連覇を目指してチーム一丸となっ […]
9月3日(月)から明治神宮外苑軟式野球場で行われる「東京税理士会 第126回支部対抗野球大会」の組み合わせが決定しました。 日本橋支部野球部の初戦は9月3日(月)第1試合に麹町支部と対戦します。 まずは1回戦を突破し、3連覇を目指してチーム一丸となっ […]
2018年マスターズ甲子園埼玉予選の組み合わせ抽選会が7月28日、埼玉県内で行われ決定しました。 これから夏の熱い高校野球が始まりますが、秋にもおじさん野球の熱戦が繰り広げられます! (日程と場所はまだ決まっておりません) ※2017年 […]
実は会社の設立よりも大変なのが、会社の廃業。 事業を休止したにも関わらずほったらかしておくと、無駄に税金を払ってしまうケースも出てきますので、注意が必要です。 ※大宮けんぽグラウンドより 「休眠」について 休 […]
「どうしてこんなに残業になったの? 終わらないようだったら事前に言ってよ。あれほど言ったよね?」 いつもこんなこと言っている上司は要注意です。 ※大宮健保グランドより なぜ「終わらないようだったら言って」の繰 […]
今年の税理士試験(第68回 平成30年8月7日~9日)も残り1ヶ月をきりました。 先日、国税庁より今年の税理士試験の受験申込者数が発表となりましたが、ここ数年、右肩下がりに減少している受験申込者数。 今年の受験者申込者数も、前年比で延べ5,040名( […]
「今を大切に生きる」 分かってはいるけど、生きることが当たり前となった現代において、それを真の意味で実行することは非常に困難だと思います。 「大切に」という言葉自体が非常に抽象的な言葉ではありますが、一度冷静になって考える時間をもつことも必要です。 […]
非居住者が国外で退職金を受けた場合でも、その退職金のうち、日本国内で勤務していた期間に対応する部分の金額については、所得税が課されます。 原則的取扱いとは別に、「退職所得の選択課税」を選択することもできるので、検討を失念しないように注意しましょう。 […]
以前までのデュアルディスプレイ『ノートPC+横向ディスプレイ』から トリプルディスプレイ『ノートPC+横向ディスプレイ+縦向ディスプレイ』に変えました。 今のところ全く不満なく、日々の作業効率アップに貢献しています! ※事務所にて &n […]
「2018年も、もう半分過ぎたんだ…。」 そろそろ巷でそんな声が聞こえてくる時期かもしれません。 毎日を惰性で生きていると1年、そして人の一生なんて、あっという間に過ぎてしまいます。 明日どうなるかなんて、誰にも分らない。だからこそ今日を […]